戦力外から再起なるか?2017年戦力外通告を受けた主な選手を紹介!

プロ野球もレギュラーシーズンが終了。

2017年10月27日現在では、日本シリーズを間近に控えて

います。

また、ドラフト会議も終了し、新しい顔ぶれも見られます。

この時期はドラフトとともに、注目を浴びるのが戦力外通

12球団合同トライアウトと絡め、注目している人も多いことは

事実です。 

スポンサードリンク

2017年も多数の戦力外通告を受けた選手たちがいます。

筆者目線で、2018年の契約を勝ち取りそうな選手を

ピックアップしました。

巨人:村田修一

2017年成績:118試合出場、424打数100安打、打率.262

この人を取り上げないわけには行かないというところ

でしょうか。

2017年はほぼレギュラークラスとして活躍しました。

安打数も3桁に到達。

しかしながら戦力外通告。

球団側は「最大限の誠意」とコメントしていますが、

まさにその通りだと思います。

2000本安打達成まで残り135本ですが、若手起用に

シフトする(?)球団の意向もあり、試合出場が見込める

球団を自由に選べというものです。

自由契約になった以上、大幅な年俸ダウンは避けられ

ませんが、2016年にはベストナインとゴールデングラブを

獲得。

2017年は選手起用の関係(マギー選手との兼ね合い)で

出場試合数を落としていますが、衰えが顕著になったと

いうことは考えられません。

一番考えられるのが、楽天ではないでしょうか。

2017年シーズンは和製大砲が不在の状況。

ドラフトで長距離砲候補を指名しましたが、即戦力には

難しいでしょう。

4番も任せられる選手ですので、検討の余地はありです。

東京ヤクルトも三塁が空いている状態ですが、チームの

看板選手でもある、川端慎吾選手が怪我からの復帰目途が

あり、川端選手の起用を優先するでしょう。

一塁手としての起用も考えられますが、畠山選手の復帰や

外国人選手の兼ね合いからそちらは難しそう。

もう1チーム探すとしたら中日。

本塁打王に輝いたゲレーロ選手の退団が確実な状況から、大砲は

是が非でも欲しいのではないでしょうか。

ただ、森監督の獲得に否定的なコメントが報道されました。

そのコメントをどう捉えるか…はさておき、穴は埋まることに

なると思います。

広島:梵英心、ヤクルト:飯原誉士

梵英心

2017年成績:試合出場なし

2015年シーズンまでは主力として活躍していたのに、

あっという間の退団劇。

筆者の目にはそう映りました。

広島の幹部候補生で、広島で現役を終えるものだと。

ここ2年は1軍でほとんどプレーをしていないので、

2011年に負った膝の怪我の影響が、年を重ねるごとに

出ているのかも知れません。

球団はポストを用意したのかもしれませんが、本人は

まだ現役でやれるという判断です。

上述通りここ2年は1軍でプレーしていません。

レギュラークラスでの活躍は難しいでしょうが、代打や

守備固めでは需要があると思います。

正直…獲得球団のイメージが湧きませんが、面白いと思うのが

日本ハムです。

長年守備固めとして活躍してきた、飯山裕志選手が引退。

若い選手が台頭してきた日本ハムですが、終盤の守備固め

となると人材はいません。

膝の怪我があるため、人工芝による守備面の負担は出る

でしょうが、短いイニングならばまだ出来るのではと思います。

ただ…日本ハムは難しいかも…(笑)

飯原誉士

2017年成績:17試合出場、18打数3安打、打率.188

筆者の印象では、2010年が最も輝いた年ではなかったかと

思います。

キャリア唯一のシーズン二桁本塁打を記録しています。

2011年以降は出場試合数もガクっと減り、それに合わせて

成績も芳しくないものでした。

飯原選手の場合は契約を勝ち取るとすれば、打撃や豊富な

1軍経験を買われることになると思います。

手薄な代打陣を補強するという考えで行くと、オリックスが

面白いと思います。

DH制度もあるので起用法は広がりますね

(DHを打つ打者たくさんいますが 笑)

勝負どころの代打と言う点でも合致するかと思います。

34歳と言う年齢もあるので、代打出場後の外野守備も

まだまだ出来るでしょう。

レギュラーを張るのは難しいと思いますが、左投手の時などは

スタメンで使ってみるのも面白いかもしれません。

ベテランの多いチームではありますが、自分のカラーは

出せるのではと思います。

スポンサーリンク


DeNA:林昌範、中日:八木智哉

林昌範

2017年成績:試合出場なし

1軍実績の豊富な左腕と言うことで取り上げました。

2016年・2017年とも1軍出場はありません。

2016年の春先に足の怪我で出遅れて、以降1軍での

登板がなく終わりました。

本人は他球団でのプレーを希望しています。

と言うことは、怪我の影響はなくまだプレーできるという

判断をしてもよいでしょう。

2009年には日本ハムで勝ちパターンのセットアッパーと

して活躍しました。

筆者の印象としては好不調の波が激しい選手。

調子さえ取り戻せば、スリークォーター気味の変則左腕は

需要が多いと思います。

現役続行できるチームとすれば、中継ぎ左腕が不足している

ロッテ・オリックス・中日あたりが想像しやすいですね。

八木智哉

2017年成績:3試合登板、1勝0敗、防御率5.73

2005年のドラフトで、日本ハムへ希望入団枠で入団。

翌年はダルビッシュ・有選手とともに先発ローテーションを

守り、日本一に貢献するとともに、パ・リーグ新人王を獲得。

その後2009年に9勝を挙げた以外目立った成績はありません。

が…2015年シーズンは先発で4勝6敗と言う成績でしたが、

4勝は全て広島からで「広島キラー」として話題にもなりました。

日本ハム時代をよく知っているので、往年の球威を求めるのは

酷ですが、林投手同様、スリークォーター気味の変則左腕です。

セットアッパーとしてなら、まだ需要がある感じがします。

現役続行の想像がつくチーム、ロッテが挙げられます。

基本は中継ぎですが、状態さえよければ先発で5イニングは

まだ行けるでしょう。

起用の幅と言う面で考えても想像しやすいですね。

最後に

上記の他「武田久」投手、「久保康友」投手と言った、1軍実績豊

富な右腕もいます。

キャリアや経験の有無は人によって違いますが、戦力外通告からの

再契約は「即戦力補強」の意味合いもあります。

一人でも多くの選手に契約を勝ち取って欲しいのが本音です。