戦力外から再起!!2017年に契約を勝ち取り1軍で活躍した選手は?

プロ野球のシーズンオフ、いわゆる「ストーブリーグ」の

話題と言えば、戦力外通告を受けた選手の去就ですね。

この記事を書いている時点(9/30)でシーズンは終了して

いませんが、2016年オフに所属球団から戦力外通告を受けた

ものの、再契約を勝ち取り、更には1軍で結果を残した選手を

3人ピックアップしました。 

スポンサードリンク

3選手とも、過去に1軍で主力として活躍していた選手ばかりです。

田中浩康 DeNAと再契約

2017年成績(9月30日時点)

出場試合:61試合、151打数31安打、打率.205

筆者の印象としては「守備の人」ですね。

ゴールデングラブの受賞は1度(2012年)だけですが、

ヤクルトスワローズのセカンドとしてレギュラーの座を

ガッチリつかんでいました。

そんな守備の人ですが、2010年には自身初となる打率3割

達成しています。

2013年からは打撃不振に陥り、トリプルスリーを2年連続で

達成した山田哲人選手にレギュラーを奪われました。

打撃の調子さえ戻ればまだレギュラークラスとして出来ると

思っていた矢先の戦力外通告でしたね。

DeNAはその守備力とベテランの経験を買って契約したのだと

思います。

打率こそ低いものの、安打数の3分の1に相当する四球を選んで

います。

選球眼の良さは健在でした。

レギュラー獲得には至っていませんが、DeNAでは貴重な戦力

として存在感を示したことになります。

大松尚逸 ヤクルトと再契約

2017年成績(9月30日時点)

出場試合:92試合、128打数20安打、打率.156

大松選手については、以前このブログで記事を書きました。

【大松選手の記事はこちら】

決して器用さがある打者とは言えませんが、広角に打ち分ける

打者です。

シーズンで24本の本塁打を記録した年もありますが、本塁打を

量産する打者ではなく、基本的には中距離ヒッターが筆者の

印象です。

2008年~2010年はレギュラーを獲得して規定打席にも到達。

2011年以降は出場試合数を一気に減らしてしまいます。

打撃不振が一番の要因です。

外野手として守備についていましたが、負担を減らすため、

一塁手に専念させるなどの配慮もあったようですが、成績には

結び付きませんでした。

2016年にはアキレス腱断裂の大怪我を負い試合出場なし。

オフに戦力外通告を受けます。

左の代打、一塁手の控えなどの理由からヤクルトと契約。

2017年は一軍で居場所を見つけることになりました。

数字的に物足りなさは残りますが、シーズンで2度のサヨナラ

本塁打を記録。

記憶に残るには十分な活躍でした。

スポンサーリンク


久保裕也 楽天と再契約

2017年成績(9月30日時点)

出場試合:27試合、3勝1敗6HP、防御率3.60

プロ野球選手としてよい表現ではないのかもしれませんが

使い勝手のよい投手」と言うのが筆者の印象です。

先発、中継ぎ(ワンポイント含む)、抑えと、チームの

台所事情が苦しい部分をしっかりと補う、そんな選手だと

思っています。

肉体面・精神面とも相当タフなのでしょう。

ストレートの球速があまりないため、変化球の使い方と

制球力でこれまで活躍してきました。

トミージョン手術を受けるなどの故障があり、2014年と

2016年の2回にわたって戦力外通告を受けました。

楽天では春季キャンプでテストを経ての入団。

シーズン当初は、新外国人や即戦力ルーキーが中継ぎ陣を

形成していましたが、6月上旬に1軍昇格以降、優勝争いを

するチームの中継ぎとして登板を重ねています。

この原稿を書いている時点では37歳。

まだ十分働けるのではないでしょうか。

*2017年10月7日追記

久保裕也投手が、楽天から戦力外通告を受けました。

右手の血流低下が大きな理由となっています。

育成契約を結ぶ見込みとのこと。支配下から外れるだけのようで

安心しました。

https://youtu.be/m7pkJlBCIQc

最後に

上記3選手は過去に1軍での実績があった選手です。

もう一花という言葉がぴったりな成績だと思います。

久保選手は優勝争いをしているチーム、田中選手は

CS出場争いをしているチームで戦力となっています。

3選手とも来シーズンの契約は安泰かと思いますが、

更に数字を伸ばしてほしいと思います。